上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ランデスくんな帰れデメリットつけろ(挨拶
今日も元気に赤嫌い、由姫さんです。
今度出る新規TCG四つ、それぞれ体験してみたのです。
ラストクロニクル
コロッサスオーダー
ジーククローネ
アンジュヴィエルジュ
上記四つですかね。アンジュヴィエルジュはまだ制作段階なので変更があったりするかもしれないですけれど。
とりあえず一通りプレイした感想
ラストクロニクル
MTGでええやん。な感じ。クロノチェックのシステムが凄いめんどくさい。コスト払って出しても時代追いついてないと動けないから事故りやすい。初手五枚のせいもあって非常にもっさりしてる感覚。
クリーチャー2体で同時攻撃はあるのに、多数クリーチャーでのブロックが無いから大型展開されたら詰み。プレイヤーの直焼きであっという間にケリが着く等々。MTGしてたほうが(ry
コロッサスオーダー
これもラストクロニクルとおなじような感想。地主入ったらほぼ葬式な部分があるのでかなり辛い。同時攻撃orブロックも無いのでやはり大型で詰む(まだ調整入るかもしれないのでわかりませんが)
ジェム勝利狙うのかデッキ削るかですけど、どっちもどっちですがやはりデッキ削りながら相手のリソース適度に殴る方が勝ちやすい感覚。MTGみたいな回避能力もあるので。あとはキャプチャージェムが集めやすいってのもありますかね。
ジーククローネ
(コレはあかん…)って思った。まず先に動いたら負けるという謎の仕様かつ、完全に進化ゲーにしか感じないフリー版。製品版で何か変わってるのかは知りませんが、体験版の段階でわりと見限った感じが否めない。新規TCGの中で一番消え去りそうNO1。絵師は強いけど、それだけ。
アンジュヴィエルジュ
プレイした中で一番楽しかった。殴られてもそのまま存在してくれるってのもいいね。VGとWSのいいとこ取りみたいな感覚。攻撃時のリンクシステムもなかなか良システム。
大型先に展開されて同じように大型引けないと軽く詰み入りそうなのは要調整。デッキがガリッガリ落ちるので初手に一枚はLV4もっておきたいかなー。多分プレイするならコレ
Z/Xの話? リリアドールのサイン引いたんでPL指定無しマーメイド組みました。トーチャーズ? いつか組むわ
おわり
スポンサーサイト
- 2013/07/02(火) 04:13:02|
- Z/X(雑談
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0